G-MAX
Photo Gallery Autumn 2006
G-MAX周辺には高い建物がなく、展望はとても良好です。
しかも360度地平線。
ただし、空気の透明度が極めて高ければ、北西方向に山が見えると思われます。
|
|
G-MAX全景
|
ライド
|
ご注意)
G-MAX直下は待合スペースであり、人通りがあります。
落下物がありますと人身事故に直結しますので、以降の写真撮影は決して真似をなさらぬよう、お願いいたします。
|
南側のライドで上昇
|
|
レジーナの西側半分
|
|
レジーナの東側半分
|
|
東ゲート方面展望
|
|
G-MAXの影が伸びています。
|
|
北側のライドで上昇
|
|
北側展望
|
|
マウントロッキーコースター跡地が見えます。
|
2008年3月、この場所に、インタミン製の新滑空水上コースター『カワセミ』オープンします。
中規模マシン(ハイパーコースターとして分類されるらしい)ですが、Marveric (Cieder Point) の小型版といえるレイアウトであり、新機軸なマシンとして大いに期待できます。
|
観覧車の奥は動物園エリア。
|
敷地の大半は、大きな池が占めています。
しかし見事な「地平線」。
開陽台を超えたか!?
一部の画像は動画から落としたものです。
解像感に欠けます点、ご了承ください。
EXIT |
HOME