-- シュート ザ シュート (ナガシマスパーランド) -- 約30mの高さから45度の角度で水面に突っ込む、水ものコースター。 富士急ハイランドの「グレートザブーン」も同型でしょう、たぶん。 グレートザブーンは冬場、フードが付くけど、こちらは冬でもフード無し。 雨具なしでは完全びしょ濡れ。 濡れて困るなら、ポンチョ100円也を購入すべし。 決して悪い買い物ではないはずだ。 横4列の船のような搬器に乗り込んで、安全バーをセットする。 シートや床はビショ濡れで、うかつに座ると確実にパンツまで染み込む。 搭乗前に、ポンチョでしっかりガードしよう。 靴も忘れずにガードしておきたい。 最初はプカプカのんびり流れて巻き上げに入る。 巻き上げが完了すると、中堅コースター並みの高さにいる自分に気付く。 180度転回して落し込み。程好い斜面を滑らかに下っていく。 思わず万歳していると、着水時に安全バーで胸を打ってしまった。不覚。 もし余裕があるなら、真上を見上げていただきたい。 壮大な水の壁が、全天を覆う。 青空の下、巨大な水柱は白く輝き、あまりの美しさに背筋がゾクゾクするほど。 そして次の瞬間、大量の水が滝のように降り注ぐ。 水圧はずしりと重く、雨具無しでは水中に落ちたのと同じ。 夏場なら濡れてみるのも一興だ。 深紫乃玲院 http://isweb15.infoseek.co.jp/art/compblue/Thrill/