ナガシマスカ 富士急ハイランド Course Guide

ナガシマスカ | bottom

ナガシマスカ・イエローで親しまれている個性派急流ライドのナガシマスカにご案内します。
温泉(スパ)ではありませんので、念のため。

乗り場の様子・スタート直後が「落とし」になっていることが判る

ご注意)
以降のコンテンツには、搭乗中に撮影した画像が含まれます。 撮影におきましては、防水対策を行っておりますが、機材故障のリスクが常につきまといます。 また万一落下させますと、思わぬトラブルを引き起こしてしまうかもしれません。 決して真似をなさらないようお願いいたします。

冬場は専用のフードが付く・既に水滴でビショビショ

けっこうな角度でドボンと落ち込む

「下心は水に流すべし。」

「あなたの煩悩洗浄めます。」

赤鳥居から水が噴射されて、スタート時からビショビショだ

コンベアで巻き上げ

後方を振り返る

頂上から富士山の絶景・レールはドドンパの大半径カーブ

落差は小さいが、落としになっている・右は戦慄迷宮

後ろ向きに落ちてみた

水しぶきが派手に飛び上がる(画像は冬版です)

左方向に旋回開始

ここはウォータースライダーのような構造で、滑らかな加速がある。
旋回に合わせてライドが水平回転すれば、スリルは倍増。
回転方向は「左(反時計回り)」になるようで、漕げば漕ぐほど回転力がアップする。
大勢で漕げば、強力な回転が楽しめそうだ。

旋回中・青いホースから水が飛び出す

とにかく、廻れ廻れ!

回転は絶好調で、水が飛びまくる

急流に突入

残念ながら、速度も回転も収まってしまう。

流れに揺られながら、富士山の絶景

後方を振り返る

「慈急総合病院」

カーブしながら流れてゆく

次のアトラクション、2段滑りと大渦が見えてくる

ちょっとした落とし込み

加速しながら揺られる

速度を上げて

ドボン!!

大渦

ここを1周したら落とし込みあり

この大渦は、視覚的なアトラクション

しだいに揺れが激しくなる

吸い込まれるように加速を始める

ほどほどのバンク角度でスピードに乗る

後方を振り返る

この噴水は、頭上からドバドバ降り注ぐ(冬場は無し)

最後のドボン!!

「大きく二回 手をたたきなさい!」

大きな音を出せば、たくさん水がかかるらしい。

お猫様

頭上から、水がドバドバ・虹が見える(冬場は無し)

夫婦の絆

「大雨 降水確率90%」もう一回、水がドバドバ

「お帰りは ふじやま温泉へ」

ホームへの巻上げでゴール

お帰りなさい(カラーリングはナガシマスカ・イエロー)

ナガシマ商会(やっぱりナガシマだよね)

そのままグレートザブーンに向かうのが定番でしょうか。

▲▲
ナガシマスカ | HEADER

EXIT | HOME